2010-11-20 Sat 19:00
壮大なの読み始めたよ(*´ω`*) 乃南先生のは久し振りだにゃ。 ・・ん?【シューマンの指】と【蒼き信長】はどーした!?(σ・∀・)σ |
2010-11-11 Thu 11:31
5巻、やっと出たー♪と思ったらこれで完結だった(笑) 個人的には・・原作の方が好きだな。ドラマは職業からお家から設定がお洒落過ぎて共感出来んかった。 |
2010-11-03 Wed 11:34
読み終わらんのだよ、なんやかんやあって(^^; このシリーズに出てくる「天才ピアニスト岬洋介」氏役、いつか実写化されるようなことがあったら上田さんにオーダーして下さい ![]() |
2010-11-03 Wed 11:24
↑上田さんに聞いてってこと?(笑)←何をだ? 初出は93~94年かぁ、結構前だな。うーん改めて読み直したら、当時ほどぐっとこなかったなぁ(^^; |
2010-10-30 Sat 15:43
映画化記念☆をいうことで、一回読んだきり本箱の隅で埃をかぶっていたのを引っ張り出し出してきて熟読。 ほお、こんなに面白かったっけね、パラキス。 で、4巻の途中で、イザベラ(山本)家の老執事役で上田さんが登場した。たっちゃま、遂に王子の玉座を奪われ雇われの身に!?←全然違います(笑) で、実写版の主要出演者一覧を見るにつけ、どちら様かどちら様役かさっぱり見当がつかないんだけど(^^;これはNANA様以上のミスキャ・・(以下自粛) 千葉県は大雨洪水警報が出てますよ。朝からじゃぶじゃぶ降ってます。池が溢れるー、鯉が逃げるー(笑) 自分の遊び部屋(離れ)からたった数歩の距離の母屋に行くことすら躊躇われる雨量だったので、不貞腐れて昼寝してたら「全通したのによだれマンの飴ちゃん一コも降ってこなかったよー ![]() |
2010-10-11 Mon 00:36
うっそーーーーーん!
知らん間に本家(ALFEE)の秋ツアーが始まってた(´・ω・)(・ω・`)全然気付かなかった。 やばいやばい、こんなとこで凹んでる場合じゃない、しっかりしないと!(笑)
あ、4巻出てましたよ(*´ω`*)←ついでのように書いとりますが(笑) |
2010-10-09 Sat 12:54
取敢えず今日はこれ読んどこう。うーん、シリーズ中一番の難解かも(^^;
その次はこれが待ってる。いい加減、なんでもかんでも買ってきて机に積んでおく癖止めなくちゃだな(笑)
|
2010-09-30 Thu 12:25
(´-ω-`)すみません、↑そんなわけですので、今日明日と、いつも以上に音信不通っぷりに拍車がかかるかも知れませんが、許して下さいね。見捨てないでね(´・ω・`)←私信
バッテリー、2年振りにコミックが出てたよ~。正直、もう連載終わったかと思ってたから逆に吃驚(^^; さ、午後のお仕事が始まりますよ。今日は何時に帰れるかなぁ。ヨロヨロヨロ |
2010-09-24 Fri 08:01
今日発売だったのか!し、知らんかった。 朝、ナビ様を買いに立ち寄ったファミマ@錦糸町で一緒にお買い上げ。とっとと読んで、後輩ちゃんに貸してあげなきゃだわ♪ |
2010-09-18 Sat 09:01
音楽不足も甚だしい。
昨日の残業終わり、何でもいいから音楽関連の本かマンガが欲しくて立ち寄った亀戸の駅ビルにある本屋さん(途中下車してまで!笑)【beck】も気になったんだけど、如何せん冊数が多くて二の足を踏む。で、代わりに見つけたのがコレ↓(えいや、とジャケ買い。笑)
4刊まで既刊。表紙から察するに、バンドの話なのかなと思いきや、純粋にそうとも言い切れないけど(^^;なかなか面白かった。 |